田鶴真大選手 ダブルス本戦1回戦勝利/ シングルス予選1回戦勝利 / 予選決勝敗退【Japan Open Junior Tennis Championships 2023 ITF ジュニアサーキット グレード 2(J200)】10/17~10/22 予選10/15・16 名古屋市東山公園テニスセンター

【ジャパンオープンジュニアテニス選手権大会2023】に参戦。24名の予選出場者枠に第7シードで入れた。この中で本戦出場は6名のみ。 シングルス予選1回戦 永嶋選手(柳川高校・2022全国中学生大会優勝/2022中牟田杯全国大会準優勝) 2-6 6-4 10-7 大熱戦で逆転勝利した。本戦入りをかけた予選決勝 第1シード柳選手に 2-6 4-6 で惜敗。悔しい敗退だった。予選ドロー https://www.jta-tennis.or.jp/Portals/0/resources/tournaments/pdf/jot_jr/2023/%E7%94%B7%E5%AD%90%E4%BA%88%E9%81%B8%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BCv3.pdf
翌日のダブルスでは、櫻井選手と組み、WC(ワイルドカード)で本戦出場入りを果たした。1回戦 6-3 4-6 10-6 の大健闘で勝利した。田鶴選手のITFへの挑戦は続いている。ダブルス本戦ドロー https://www.jta-tennis.or.jp/Portals/0/resources/tournaments/pdf/jot_jr/2023/MD-BD1018.pdf
この大会は、国際テニス連盟(ITF ジュニアサーキット グレード 2(J200))公認の大会。 本戦…少年・少女シングルス 各 48 名、少年・少女ダブルス 各 24 組 予選…少年・少女シングルスのみ 各 24 名(予選より各 6 名が本戦入り)18歳以下の年齢区分しかないため(13歳以上)、年齢差が大きな試合対戦にもなる場合もある。
投稿者プロフィール
最新の投稿
大会結果2023.12.01平野愛実選手・田鶴真大選手・川上拓真選手・廣田寧々選手【グレード2 KTA杯 関東ジュニアテニストーナメント2023 U18】
大会結果2023.11.27相場玲那選手 準優勝おめでとう!【関東公認4C】STC DUNLOP CUP11月大会 12歳以下女子シングルス
大会結果2023.11.26赤堀選手 優勝 / 藤選手 準優勝Growing 2023 関東地区予選 栃木 ・佐野大会 U-11BS
大会・トーナメント・イベント情報2023.11.26第4回 R&Sジュニア大会(兼PLAY&STAY) 12/24(日) 小学1年生~6年生対象 リバー〆切11/30(木)20:00